
今回は、お家で、染めて、リメイクしたい、と思います。リメイク品です。

白いブラウス、でしたが、色褪せてきたので、このような、お色に染めてあります。これは、玉ねぎの皮、で染めてあります。
あの、色のついた、玉ねぎの皮、です。これを、用意します。
色を、濃くしたい、人は、玉ねぎの皮をたくさん、用意、してください。
そして、鍋に、玉ねぎの皮と一緒に、水と染めたい、洋服を用意します。天然素材の、麻、綿、絹、の素材が、染まります。
そして、それを火にかけて、煮ます。お好みのお色に、よって、時間は、違いますので、染まり具合を、見ながら、染めてください。
そして、麻、綿、は、ブラウス1枚なら、塩を大さじ山盛り2杯(15cc/1cup)を入れて、色止めします。
絹は、酢を大さじ3杯(15cc/1cup)で色止め、してください。
10〜15分放置して終わり、です。
次は、着物の長襦袢(ナガジュバン)で、作る、スカーフ、です。着物は、綿素材の肌着を着て、このナガジュバンを着て、その上に「着物」を着ます。
このナガジュバンは、古いものは、シルク、で出来ています。最近は、ポリエステル が、多いです。ですから、古い、ナガジュバンです。
このナガジュバンは、古くなると、シルクなので、汗で、色が、変わって、汚く見えるので、皆さま、捨ててしまいます。
価値も全く無いものです。ですから、中古品としても、流通していません。
ですが、シルクなので、とても良い、素材です。
今回は、手縫い、です。
白いシルクの糸で、ナガジュバンを解いて、アイロンをかけて、手縫い、します。
これを、市販の染料、で染めると、綺麗なスカーフになります。

こんな、感じです。織り柄、がありますから、とても華やか、です。
古いものですので、生地は、傷みはありますが、シルク、なので、とても高級な一品です。
捨てられているもの、です。とても、残念ですね。
ちょっと、手をかけると、本当に、上質なもの、になります。
ご参考になれば、嬉しいです。
It’s like this. There are fold patterns, so it’s very gorgeous.
Since it is old, the fabric is damaged, but it is silk, so it is a very high-grade item.
Those that have been discarded. It’s very disappointing.
With a little effort, it will be really good quality.
I would be happy if you could refer to it.
コメントを残す