woman standing beside woman on white wooden chair facing body of water

介護で兄弟仲が悪くなることはよくあること|お金がかからずできる対処法

兄弟は他人の始まり

私は、長女です。そうして、弟がいます。私は、両親の割と近くに住んでいます。だから、今まで、通院とか、付き添いで、もう、6年以上していて、交通費とかもらっていない。別に、今まで、たくさん家族旅行に行ったし、その時、両親も、一緒にいたので、とても楽しかったです。

だから、そんなに、父親がアルツハイマー認知症になって、病院に行ったり、母の病院付き添いも、そう苦痛ではなかった。

けれども、それが重なって、ちょと疲れた時があって、弱音を言ってしまった。そうしたら、私の周りは、私をよく知っているから、同調してくれた。

でも、男の後継の弟の家族は、他の家から、言われる筋合いはない。と言って、私の言葉をなじった。

感謝の言葉もない介護

そうして、母は、面倒を見てもらうのは、当たり前だと、言い放った。

そうして、私は、母の近くにいるので、病状がわかるので、ちょっと、年齢なりだけど、ちょっと認知症を疑いたくなるようなことがちょくちょくあったので、弟から、検査の受診を頼んだのです。

そうしたら、弟は、私を批判して、母は、正常で、そんなこと、無用だと言った。

けれども、コロナで、入院した先では、歳なりの認知機能低下があるとされた。最低ラインだけれども、ここは、ちゃんと、検査して、父のようになってほしくはなかったので、私は、母の認知症の検査をするように、口添えして欲しかったのです。

そうして、弟は、母の機嫌をとり、母は、弟の方に付いた。

徹底的に介護拒否

次第に、私にあからさまに、介護拒否することが、多くなり、自分勝手に、手押し車と認知症の父と2人で、色んな用事をするために、外出したりするようになった。

今まで、何もしてこなかった弟が、面倒を見ると言い出したりもした。そうして、具合が悪くなったらどうするの?、って聞くと、すぐに老人ホームに入れる、っていうのです。

でも、環境が変わると、大変なので、それはできない。

専門家に相談

私は、懇意にしている医師に相談した。これは、弟さんの対応は、悪い、って言われました。こういう問題は、地域包括センターに連絡して、よく証拠を残しておくように、言われたのです。

もし、弟さんが、家に呼び寄せることがあれば、それは、地域包括センターの方から、弟さんに、聞き取りしてもらって、責任を持って見てもらえるのか、聞き取りしてもらうように、アドバイスをもらった。

そうして、私は、地域包括センターに電話して、今の事態を説明しました。

よく話を聞いてくださった。私は、電話した初めに、介護問題で、兄弟仲が悪くなることは、ありますか?って聞いた。そうしたら、「よくあります。」って言われました。

現状を話したら、今度、ケアマネージャーが訪問するときに、付き添いして、聞いてみます。って言われました。

よくよく、聞いてみると、世間一般では、ヘルパーさんを頼んでいる方は、多いらしい。母は、節約好きで、家庭に人が入るのを嫌っている。

しかし、訪問リハビリも断り、週2回のディサービスも、なんか、不満で、「くだらないことをする」と言って、不満があるようです。

父は、喜んで、通っています。

介護拒否と兄弟の不和は、とても、つらい。

あまり、両親のところにも、気軽に行けない。一生懸命しても、悪者になるのだから。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

WordPress.com.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。