{ "path": http://a-yoi.com, "lastSubmitted": 2023-11-19, "isPending": boolean, "isSitemapsIndex": boolean, "type": web, "lastDownloaded": 223-11-19, "warnings": long, "errors": long, "contents": [ {     "type": sitemap,     "submitted": 509, "indexed": long } ] }

Apple製品の品質。Feel the quality of Apple products.


私は、Apple製品が大好きです。

最近、とても残念なことがありました。

私は、iPadを複数持っています。購入して1年と少し経ったiPadがどうも良くありませんでした。

アプリは、直ぐにおちる。

他のアプリでも、ちょっと動作がおかしい。

…でも、そのまま、iPhoneや違う古いiPadで、再起動したりしてなんとかして我慢していました。

そのうちに、Safariがおかしくなり、webがクラシュして、検索できなくなってしまいました。

インターネット回線は、きわめて良好で、夜中に起きて確かめました。

他のパソコンは良好に動くし、最新のOSにした古いiPadやiPhoneも正常に作動します。

なのに購入して1年ちょっとのiPadは、webさえ、つなげないのです。

いろんな対策はしたので、後は工場出荷状態する「リセット」しかありませんでした。

OSは、同じなのに古いiPadは正常に動きます。

これは、もうこのiPadが不良品としか思えませんでした。

「リセット」しても正常に動いたとしても、また同じようになる可能性が高い。

これは、不良品と残念ながら、判断しました。

Apple社に連絡して、随分、相談しました。

とても対応も良かった。

でも、不満があります。

一言ほしかった、「無料電話ですか?」Apple社は、無料電話だと勝手に判断していた様子で、「え?」だけ。

1時間以上の電話代は自己負担でした。

お詫びの一言も無かった。

正直、残念でした。

過去にOSの不具合で、iPadが壊れて自己負担で買い替えになり、データが無くなったこともありました。

だから、OSはしばらく経ってからアップするようになった。

この頃は、OSの更新がかなり早くなりました。

はっきり言ってOSの完成度が、低いのでこのように頻繁にアップすることになります。

5Gも、まだ対応していません。

早いのが、良いとは思いません。

確実に、課題をこなしていくことは、大切だと思います。

今回のiPadの話はやはりApple社のかつての勢いはないと感じました。

私は、Apple製品を嫌いになったのでは、ありません。

やっぱり、信頼性は高いし、Apple製品は「安全」だと思います。

製品の価値は、リセールバリューで判断できます。

中古市場を見れば、Apple製品は信頼されていると思います。

この「安全」を購入しているユーザーに、より快適に生活できるように更なるグレードアップを望みます。

今は、Appleのアプリがあり、そこからサポートについて連絡すれば、Appleからサポートの電話が来るようになりました。(2020/12月更新)

I love Apple products.

Recently, something very disappointing.

I have multiple iPads.

One year after purchasing, the iPad was a little bad.

The app down shortly.

It works a bit strangely with other apps.

… but, as it was, with an iPhone or a different old iPad, I restarted and managed to endure it.

Eventually, Safari broke, and the web crashed, making it impossible to search.

The internet connection was very good and I checked up at midnight.

Other computers work well, and older iPads,my Phone with the latest operating systems work fine.

Nevertheless, an iPad that has been purchased for a year or so cannot be connected to the web.

After taking various countermeasures, there was only a factory reset “reset”.

The old iPad works fine even though the OS is the same.

I thought this iPad was only defective.

Even if it resets and moves normally, it is likely that it will be the same again.

Unfortunately, this was determined to be defective.

I contacted Apple and talked a lot.

The response was also very good.

But there is dissatisfaction.

I wanted a word, “Is it a free phone?” Apple seemed to judge that it was a free phone.

Telephone charges for more than one hour were at myself expense.

There was no word of apology.

Honestly, it was disappointing.

In the past, due to a malfunction of the OS, the iPad was broken and it was replaced by myself-pay, and there was also a case where data was lost.

So the OS came up after a while.

At this time, OS updates were much faster.

To put it bluntly, the OS is not as complete, so it will often come up like this.

5G is not yet supported.

I don’t think early is good.

I think it is important to surely handle the issues.

I felt that the story of the iPad this time did not have Apple’s former momentum.

I didn’t hate Apple products.

After all, reliability is high and Apple products are “safe”.

The value of a product can be determined by its resale value.

Looking at the used market, I think Apple products are trusted.

We hope that users who have purchased this “safety” will be upgraded further so that they can live more comfortably.

Now I have an Apple app, from which I can contact support and Apple will call me for support. (Updated in December 2020)

Blog at WordPress.com.

%d