日本は、敗戦国です。ですから、「北方領土」は、まだ、帰ってきません。
そして、日本のある政治家が、「北方領土」に、色んな施設を、日本の国のお金で、設けました。
ですから、インフラが、整っていて、とても住みやすいです。
こんな事が、判明して、その政治家は、失脚しました。
そして、ロシアは、このような事を提案してきました。「カニかまぼこ」の作り方を教えてくれないか?北方領土には、日本人は、今は、いませんが、強制労働で、多くの日本人が死亡しました。
ですが、いくらお金を払っても、「ニセモノ」の遺骨です。DNA鑑定をすれば、判明します。
そんな中、「スケソウダラ」という、魚があります。
そのままでは、美味しくない魚です。
それを、使って日本は、「カニかまぼこ」を作っていました。
だから、その技術が、欲しいようでした。
日本は、断ると、「北方領土」が、帰って来なくなる事を心配して、その技術を教えました。
今、「北方領土」には、「カニかまぼこ」の工場があります。
「北方領土」は、4つの島ですが、2つだけなら返せそうな時もありました。
今の政権は、独裁者にロシアは、支配されています。
日本もそうですが、ロシアの人々も疲れているようです。
先日、ロシアで、選挙がありました。
ジャーナリストのパベル.ロブコフ氏が、その選挙が、とても不透明、だとしてレポートしていました。
デジタル投票と、実際の投票の二重投票ができる、として、ビデオに収録しました。
投票率が、下がらないようにしているようです。
投票率が下がると、その選挙は、無効になるから、です。
政策と独裁者がリンクされていますので、福祉を選ぶなら、その独裁者を選ぶしかないのです。
その上に、投票すれば、くじで6,000円当たる、とか。
とても、民主的では、無い、選挙である事をレポートしていました。
ロシアのテレビでも、その独裁者が、2036年まで、政権が続くとして、皮肉混じりのニュースが、ありました。
そんな事を日本の放送に、もう一度言いますが、ジャーナリストのパベル.ロブコフ氏は、懸命にレポートしています。
日本も不幸ですが、ロシアの国民もとても不幸、です。
この事を世界の皆さまに知っていただきたく、私は、今回の記事を書きました。
こんな、不幸が、今も、続いています。
Japan is a defeated country. Therefore, the “Northern Territories” have not returned yet.
Then, a Japanese politician established various facilities on the “Northern Territories” with the money of the Japanese country.
Therefore, the infrastructure is well established and it is very easy to live in.
When this turned out, the politician was defeated. And Russia has proposed such a thing.
Can you tell me how to make “crab kamaboko”? There are no Japanese now in the Northern Territories, but forced labor has killed many Japanese.
However, no matter how much you pay for it, it is the remains of “fake things”.
You can find out by DNA analysis.
Meanwhile, there is a fish called “Alaska pollack”.
As it is, it is not delicious.
Japan was making “crab kamaboko” using it.
That’s why I wanted that technology.
Japan taught the technology, fearing that the “Northern Territories” would never come back if refused.
Now, there is a crab kamaboko factory in the Northern Territories.
The “Northern Territories” are four islands, but there were times when it was possible to return only two.
In the current government, Russia is dominated by the dictator.
Like Japan, Russian people are tired.
The other day there was an election in Russia.
Journalist Pavel Robkov reported that the election was very uncertain.
I recorded it in the video as being able to do digital voting and double voting of actual voting.
It seems that the voting rate is trying not to fall.
If the voting rate goes down, the election becomes invalid.
Policy and dictator are linked, so the only choice for welfare is the dictator.
On top of that, if you vote, you will win 6,000 yen for the lottery.
It was very democratic, non-electional.
There was also ironic news on Russian television that the dictator said the government would continue until 2036.
I would like to say that again to Japanese broadcasting, but journalist Pavel Robkov is reporting hard.
Japan is unhappy, but the Russian people are also very unhappy.
I wrote this article to make everyone in the world know about this.
This kind of misfortune still continues.