top of page

人生から学んだこと|実行しなければ夢は叶わないWhat I learned from life | Dreams won’t come true if you don’t pu

私は、どうやら母方のおばあちゃん似ているような感じがします。

おばあちゃんは、5人の子供と、義父、義母と一緒に住んでいた。だから、とても多忙だった。

にもかかわらず、化粧品販売を営んでいました。当時、長崎県には、米軍基地もあり、そこに母はおばあちゃんから、派遣されて、化粧品を売りに行ったものでした。

化粧品も、日本の一流メーカーをいくつも販売していました。当時、資生堂は、株式を持っていないと販売権がなかった。だから、おばあちゃんは、その関係で、資生堂株やいろんな株を持っていました。

そのきっかけは、お金持ちの人から、株式投資を勧められたからでした。

だから、いつも、おばあちゃんは、家の渡り廊下で、お灸をしながら、短波ラジオを聴きながら、株価を毎日チェックしていました。時々、おじいちゃんが、聴き逃した、株価を証券会社まで行って、聞きに行っていたようだった。

そのうち、販売店と大通りを挟んで、別宅があり、そこで、生活していました。そうして、空いた部屋を民宿にしたりしていた時期もあった。

そうして、数件の家を購入して、不動産賃貸業もしていました。だから、母が、結婚した時は、家を1軒買えるぐらい持参金がありました。でも、自由奔放な父に事業に注ぎ込まれて、なくなりました。おまけに、事業に失敗して、家族は、苦労しました。

それども、母は、コツコツ、お金を貯めました。そうして、とても、母は、苦労しました。けれども、よく働く母は、理知的でした。

でも、両親とも、お金は残せないけれども、学校には、惜しげもなく、通わせてくれました。途中、事業の失敗があり、私は、中学生だったので、学校に行けない時期があり、学業ができず、大きく成績を落としました。だから、高校は、あまり良いところには、行けませんでした。

けれども、いろんなお金がない人と差別され、いじめられていました。よく遅刻をしていたので、ちょっと登校拒否でした。友達もいないままでしたが、かえって周りに惑わされずに、勉強できたので、良い面もありました。

だから、そこの高校からなかなか行けないような短期大学に行けました。でも、いろんなことがありましたが、今が一番、自分らしいような生き方をしています。

もう、20年前になりますが、いくらかのお金で、株式投資をしていました。家は、賃貸暮らしでした。その時、私は、トヨタ自動車の株を買いたい、って言いました。お金がなかったので、夫に相談したのです。しかし、反対されました。夫も、株式投資をしたことがありますが、株価が下がると狼狽売りしてしまうので、辞めてしまいました。

さて、話は、戻りますが、当時のトヨタの株は、2,980円ほどでしたが、急騰して、8,800円になりました。これを買っていれば、非常に良かったのですが、反対されて、買えませんでした。このことを、夫も、覚えていたようです。

最近、株式投資を再開しました。夫は、何も言いませんが周りの家族が、買い付けた株を盛んに売れと、言われて、あまり良い成績ではありませんでした。

でも、次第に、家族からも、認められて、株式投資を自由にしています。

田舎のあまり価値のない土地も、不動産屋からは、もう叩き売りしか、ないんじゃない?って言われるほどで、周りには、空き家や更地があるにもかかわらず、駐車場にして貸しています。

いろんな試行錯誤がありましたが、せっかくの残してもらった土地なので、有効に使いたかったのです。幸せにも、施工業者にも恵まれて、完成した、駐車場は、なんとか、運用しています。

古い団地も2軒貸し出しています。団地は、古くてなかなか、大変でしたが、大工さんを探し出して、私が、資材を用意して、リフォームをしました。

その大工さんは、前の大家さんの賃貸物件をリフォームしましたが、借り手がなく、空室でした。だから、人気のない、仕事のない、大工さんでした。

でも、私と、リフォームをして、からいろんなことを学んだようで、大人気の大工さんになっています。今では、同じ名前を名乗る、偽物の大工さんも出るほどになっています。そうして、親方になり、子分がいて、とても、幸せなようです。

そんな感じで、いろんな人に恵まれて、助け合いながら、不動産賃貸もしています。

先行投資なので、回収までには、なかなか時間がかかりますが。いろんなことをするということは、それだけ、大変なこともたくさん経験してきました。だから、順風満帆のように、見えるかもしれませんが、ここまで来るには、たくさんの助けと、それ以上の努力と試練がありました。

夫は、もう、何も口出しすることもなく、逆に、仕事を任せると、失敗したりするので、私は、注意したりすることも、多くなりました。こんな関係は、あまりなりたくないのですが、やはり、仕事でミスは、注意しないと繰り返すので、ここは、ビジネス感覚でやり取りしています。

こう考えると、なんか、本当に、母の方のおばあちゃんに似ているな?って母に言うと、まだまだ、だって言われます。

おばあちゃんは、パチンコ屋をやろうと考えていました。けれども、子供の教育上、よくない、って判断しました。パチンコ屋をやっていたら、もっとお金持ちになっていたでしょう。それぐらい、すごい人です。

じゃあ、株式投資で、私の家族に運用がうまく行っている人は、今のところいません。私には、兄弟は、いますが、失敗して辞めてしまったようです。

株式投資は、はじめは、ビギナーズラックって、言うのがあり、たまたま、運用が一時的に良かったりするものですが、長くは、なかなか、続きません。私は、パソコンができたので、普通の人より、有利でした。今は、もう、そんなことは、優劣の対象になりません。

けれども、人生は、一度きりですから、なんでもトライすることは、大切です。

私は、こうやってブログを書いていますが、初めは、100円の古本を買ってはじました。そうして、不動産賃貸の事業をホームページにして、営業しています。

ブログを始めたときは、そんなことは、何も考えていませんでした。だから、興味があるものがあれば、始めてみると良いと思います。その経験は、あなたに何かをもたらすかもしれません。

人生苦難がたくさんあります。多すぎて、いろんなことまで、言うことができませんが、誰でも、苦労は、あります。

思いつくのは、簡単ですが、実行する人は、少ないです。

私もたくさん失敗は、あります。

自分の生き方を変えたいなら、よく考え、つまりプランを立てて、それが成功する要素があるのか、思考して、実行すれば、成功に近づきます。

何事も、ゼロからのスタートですから、良い人脈を作りながら、実行してください。良い人には、良い人が集まります。悪いことをして、いろんな邪魔をする人が出てきますが、そういう人には、優秀な人は集まりません。

だから、正直に、誠実に、取り組んでください。きっと、幸せが訪れますから。

いろんな幸せがあるので、ここは、自分の理想に近づけるように目標を持っていきましょう。

最新記事

すべて表示

日本における少子高齢化社会をどう乗り切るべきか?

日本における少子高齢化社会をどう乗り切るべきか? 日本は、世界の中でも、少子高齢化社会が顕著に現れております。国連の報告によると、2022年時点で世界の人口の65歳以上が、10億人を超え、今後30年間でさらに20億人に達すると予想されています。特に、東アジアやヨーロッパで高...

日本における少子高齢化社会がもたらす現象と対策と課題

日本における少子高齢化社会がもたらす現象と対策と課題 日本における15歳から64歳までの生産人口は、1995年をピークに減少を続けており、2020年には7450万人で、総人口に占める割合は59.4%になっています。今後、生産年齢人口は、さらに減少していくものと推計されており...

日本の人口動向と日本人が長寿国であることの要因

日本の人口動向と日本人が長寿国であることの要因 日本の人口動向 2024年現在、日本の人口は、約1億2500万人と推計されており、世界12位の人口規模となっています。しかし、近年は深刻な少子高齢化の影響で人口減少が続いており、2023年には、ついに自然減に転換しました。...

Kommentare


bottom of page