介護のために母親と同居していますが、お出かけすることにしました。
その間、ちょっとばかり家事をお休みするために作り置きできるものを用意しました。
かき玉汁の作り方
かき玉汁は、出汁を取れば卵だけでかなり美味しいです。玉具は、栄養満点です。料理のコツを掴めば、片栗粉なんて要りません。このレシピに沿って、簡単に作りましょう。
家庭料理なので、鰹節もそのまま入ってます。
材料
卵:個
水:500ml
花かつお:ひとつまみ
醤油:小さじ1
塩:小さじ1/2
作り方
だしを準備する鍋に水を入れ、沸騰したら、花かつおをひとつまみ入れて、十分に沸騰させます。中火で、3-4分しっかりだしを取ります。顆粒の和風だしでも良いです。
火を少し弱めて、調味料を入れて、味付けします。そうして、終われば、強火で、靴靴と沸騰始めるのを待ちます。
卵を入れる卵を箸で溶きほぐしながら、、鍋が沸騰している状態で広がるように入れます。
仕上げ卵がふんわり固まったらすぐ火を止めます。煮すぎると卵が固くなるので注意してください。
ポイント
卵を加える際は、鍋を強火で沸騰させると、卵がきれいに広がりやすくなります。
気軽にできる家庭料理なので花かつおはそのまま入っています。ぜひ、取り入れてみてくださいね。
ポテトサラダの作り方
よく作り方で、牛乳や、卵を入れるレシピがありますが、賞味期限が短くなるので、私は、使いません。長く使える素材を使い、作っていますので、喜んでもらえると思います。
パンにも合いますし、いろんな料理に合います。このレシピは、電子レンジとスチーマーあるいは、レジ袋で代用して、じゃがいもを茹でますので、簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね!
ポテトサラダは、きゅうり、トマト、ハム、マヨネーズ、男爵ジャガイモ大2個です。なければ、でなければ、小さいので4つでも構いません。
トマトは、にんじんで代用できるでしょう。きゅうりは、なければ、玉ねぎを代用しても、良いでしょう。
慣れれば簡単メニューです。きゅうりは季節外れですが、玉ねぎで代用できます。スライスして、冷蔵庫に保管して、半日おいておきます。水で、晒すと、栄養素が、抜けていきます。400円でたくさんできます。
材料(4人分)
じゃがいも:大2個(約500g)
トマト1個、または、にんじん:1/2本
きゅうり:1本
ハムまたはウインナー:4枚
塩:少々
こしょう:少々
マヨネーズ:大さじ5~6
酢:小さじ1(お好みで)
作り方
じゃがいもをスチーマーで茹でる
じゃがいもをよく洗って、皮のままルクエに入れ、500w,20分レンジにかけます。入らない時は、レジ袋にやラップで、代用しましょう。お皿の上に、乗せると、レンジが汚れずに、便利です。
野菜の準備
きゅうりは薄切りにして塩を少々振り、水分を絞る。
トマトは、四角く切ります。にんじんは薄くスライスし、スチーマーで、500w,3分レンジにかけます。
じゃがいもの下ごしらえ
茹で上がったじゃがいもの皮を熱いうちに、剥がします。ボウルに入れ、熱いうちにすりこぎで叩いて、柔らかくします。フォークで代用できます。
酢(お好みで)を加えて混ぜ、冷ましておく。これは、日持させ、味がすxt切りする作用があります。
具材を混ぜる
冷ましたじゃがいもに、きゅうり、トマト(にんじん)、細かく切ったハムやベーコン、刻んだゆで卵を加える。
マヨネーズ、塩、こしょうで味を調える。
冷やして完成
全体を混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やして味をなじませる。お皿に盛り付けて完成!
冷やして完成
全体を混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やして味をなじませる。お皿に盛り付けて完 成!
ポイント
じゃがいもは熱いうちに潰すと、マヨネーズがよく絡みます。
酢を少量加えると、さっぱりとした味わいになります。
お好みでコーンやりんごを加えると甘みが増して美味しいです。
ポテトサラダはシンプルながらアレンジが効く一品です。お好きな具材を加えて、自分好みの味を楽しんでください!
柔らかいものが基本なので、ステーキを用意しましたが、食べられませんでした。若いうちにこういう美味しいものは、食べておきましょう。
かき玉汁は、30円、ポテトサラダは、400円です。
ポテトサラダを作っておいたら、母は、大好きなので、私が知らないうちに、冷凍してしまいました。
でも解凍したら、汁が出て、じゅくじゅくになって、ポテトのホクホク感がなくなっていました。
なので、これからは、このようなことは、しないでね。って頼みました。
買えば、高いけれども、少し時間を使えば、たくさんできて、これは、数日食べられます。
料理は、慣れで、かなり調理時間は違います。
だから、少しずつ、上級者を目指して、調理しましょう。
美味しいですよ。自家製のお惣菜。
おうちごはんはお勧めです。
時間短縮できるように、日々の積み重ねが、後々の自分のスキルになります。
頑張って、自炊しましょうね。
Comments