top of page

趣味を作る。子育て、時間を共有する。Make a hobby. Parenting and sharing time.

私は、絵を描くのが好き、です。

鉛筆画は、自分の画法があり、ペンタッチが強いです。

手のひら2つ程のスケッチブックを持っている。

あまりに、合理的すぎる母は、こう言うのです。

「絵」は、残るから、趣味としては、不合理だ、と。

確かにそうだと思う。

作品は、描けば、増えていって、置き場所に困る。

だけど、幼少期に、絵画教室に通わせてくれたのも、母でした。

だから、「絵」は、大好きです。

手のひら2つ程のスケッチブックに、私は、10〜15分で、描きます。

そんな作品を、チラッと友人に見せると、驚かれます。

美術の先生に私の絵を見てもらいました。

そうすると、「絵は、学ぶものじゃない」と、だから、もう、私は、自分の好きなように描けば良いと思い、改めて、習うことは、しないことにしました。

勉強だけで無く、子供に「絵」を学ぶ機会があれば、私は、教室に通うのが、楽しかったので、そんな機会を作って欲しいと思います。

それが、できないなら、お家で、そんな時間を作って、絵を子供と描いてみましょう。

とても、たのしい時間になると思います。

だから、幼少期に色んな経験を積ませて欲しい、と思います。

私は、ピアノも習いましたが、指に力が無く、ピアノの鍵盤を上手に叩けなかった。

オルガンなら、楽しかったけれど。

だから、ピアノは、弾けないです。

でも、音楽を聴くのは、大好き、です。クラシック音楽をお安い、会員になって、毎月聴いてみた。

そうすると、耳が、養われる。

何年かすると、色んなオーケストラを聴き比べする。

要するに、耳が贅沢になります。

そんな事していると、もう、これで、一応、耳が、養われた、と思い、一休みする。

だから、多趣味になる。

花も、好きです。

フラワーアレンジメントも、出来るし、庭も作れる。

田舎におうちを買った時、そこには、痩せこけた土地だけだった。

だから、ホームセンターに行って、芝を敷いた。

そして、レンガで、第一花壇、第二花壇を作り、春、秋、共に楽しめるようにデザインしました。

植物は、育てるのは、凄く難しい。喋らない。

だから、鉢に植えられたものは、土にそっと、指を押し当てます。

そしたら、「ああ、水が、欲しい」とか、「今は、水は、要らない」とか、分かります。

そこには、マニュアルなんてのは、無い。

心で、感じること、だけ。

だから、植物を上手に育てられる人は、子育て、も上手に出来る人だと感じています。

DIYも大好きです。だから、リフォームをしたくて、今、不動産賃貸、やっています。

自分で、ペイントしたり、色んな事しています。

趣味が、延長で、仕事になっています。

子供は、好奇心いっぱいだから、色んな事、体験させて、欲しい、と思います。

継続は力なり。だから、身に着くまでは、続けましょう。

まだまだ、趣味は、あるけれど、ここには、そこまでのスペースは無い。

だから、ここまで。

個性的になりましょう。


一度だけ寄付する

寄付していただきありがとうございます。寄付

 

毎月寄付する

寄付していただきありがとうございます。月単位で寄付する

 

毎年寄付する

寄付していただきありがとうございます。年単位で寄付する

最新記事

すべて表示

日本の教育の現状と問題点

日本の教育の現状と問題点 戦後、GHQの指導の中、学制改革が行われ、6・3・3・4制(小学校6年、中学校3年、高等学校3年、大学4年)が導入されました。 1947年アメリカの学習指導要領は、Course of Study...

Comentários


bottom of page