タグ: くらし
-
2人家族,3年間水道光熱費の見直しをしました|ポイントは単価の高い電気代
2人家族の光熱費、3年間を振り返ってどう改善してみたか、報告します。
-
節約家の自動車購入体験談
自動車は、消耗品なので、ローンを組んで買っては、いけないものです。自分の予算に合ったものを購入しましょう。さら…
-
節約と家計管理|収入と資産額は比例しない
筆者が実際に経験した家庭の家計状況。実は、お金を貯めることができない人がたくさんいる。お金を貯めれる人は、ごく…
-
丁寧に生きる
毎日を繰り返すことは、非常に退屈なことです。しかし、そこに、少しの、非日常があれば、人は、楽しく、過ごすことが…
-
[すり替え詐欺]メルカリで未開封商品は売ってはいけない|返品で個人情報を入力する危険性
今回は、メルカリで、新品未開封商品をそのまま売っては、いけない、お話です。私の体験談を書いていこうと思います。…
-
本物を知らない若者たち|物の価値が分からない世代
この頃、私は、考え込むことが多くなった。 何故なら、何もかも、軽薄短小になっているような気分になる。人々は、確…
-
通信の秘密|個人の尊厳を大切にする社会にしよう
皆さまは、普段、家族の郵便物やメールをどう扱っているだろう。メールについては、多分、ダイレクトに送られるもので…
-
中庸な人が本当の幸せになると思う理由
今のインターネット社会は「目立つこと」が非常に重要でこれがないとなかなか良い結果にならない。 だから炎上とかし…
-
自分でできる!ワンピースをお洒落にリメイクしてセットアップにしました。You can do it yourself! I made a fashionable remake of the dress and set it up.
今回は、必読!古いジャケットを自分でリメイクしました。Must read! I remade the old …
-
節約。金銭感覚を育てよう母の日のプレゼント。Savings. A gift for Mother’s Day to develop a sense of money.
日本では、5月の第2週目の日曜日は、母の日、と言って、お母さんにプレゼントを贈る、習慣があります。 その母の日…